結局3年あまりで、もとのラインナップに戻ります。
しかし、この交代は前向きな印象を与えなかったようです。7月にはリリースされたニューアルバム" the battle rages on..."も、以前の rainbowなどで聴けるリフの使い回しが酷評され、すっかり「テクニックの衰えた御老体バンド」という印象が定着してしまいます。
それでも、このアルバム発表に伴うツアー、特にヨーロッパツアー序盤の演奏は、そんなアルバム評やバンドの印象を吹き飛ばすような出来の、素晴しい演奏があります。リッチー脱退後に発表されたライヴアルバム、" come hell or high water"で聴ける演奏にも70年代の彼らを彷彿とさせる瞬間が幾つもあります(同時リリースのビデオは、いま一つの演奏ですが……)
Darker Than Blue Milan, Italy 26 |
disc 1
disc 2
|
このアルバムについてのコメントはしばらくお待ちください。
DPCD 05/06 stuttgart disc 2-9 : |
disc 1
disc 2
|
"The 25th Anniversary Tour"と銘打たれたこのヨーロッパ・ツアーは、9月24日のローマからスタートしました。リッチーが脱退するヘルシンキまで、テープやビデオ、なんらかの形でオーディエンス記録が残されています。このCDは、序盤のドイツ公演から、10月16日のシュツットガルトを収録しています。この日は、リッチー脱退後に発表されたライヴアルバム" come hell or high water"に何曲か収録されています。このツアーのベスト・パフォーマンスが聴かれた日とされていて、コンプリートで聴くことが出来るのはありがたいことです。私としては、プライヴェートビデオが出回っているフランクフルトでのステージの方が出来はいいと思いますが、この辺は各人の好みという事になるかな……
音質は、" in your trousers"に比べるといま一つといったところですが、まあまあ満足できるオーディエンス録音です。オルガンがちょっと引っ込みすぎの感がありますが、クリアーにとれています。この日のセットリストからオフィシャル・ライヴ・アルバムに収録された曲は次のとおりです。
ラストに収録されている" not responsible"は、7インチプロモから収録されたとクレジットがあります。たぶん" censored version"として知られているものではないかと思われます。これについては、" sessions,demos, & others"で取り上げることにしています。
OHM 33 A/B paris |
disc 1
disc 2
|
このリッチー最後のツアーを収録したライヴCDのなかで、もっとも早くリリースされていたのが、この2枚組です。ジャケットにはなんのクレジットもありませんが、1993年10月19日に行なわれたパリ公演を収録したとされています。このパリ公演のテープは何種類か出回っているようで、このCDに収録された音源が一番クォリティが高いとされています。
ジャケットにはDAT録音であることを謳っています。それなりに聴けるオーディエンス録音ですが、もう少し低域に迫力が欲しいところです。バランスはまあまあ、特に片寄ることもありませんが、歓声が少し大きめかもしれません。音像が小さくまとまっているような印象で、ステージからかなり遠いところで録音したような感じです。
" jon lord's medley"というのは、" difficult to cure"から始まるジョンのキーボード・ソロのことです。" space truckin'"の名前が見当たりませんが、ちゃんと" woman from tokyo"のチャプターに収録されています。
シュツットガルトとさほど時間が離れていないので、演奏の雰囲気はほとんど同じと言っていいと思います。11月3日までヨーロッパ大陸をツアーしたDeep Purpleは、11月5日からイギリスをツアーしますが、このイギリス・ツアーはオフィシャル・ビデオでリリースされているバーミンガムでのショウで幕を閉じます。ヨーロッパ大陸のツアー終盤からこのバーミンガムに至る間に、リッチーの脱退は決定的になったようです。
Darker Than Blue 027-028 paris |
Disc 1
Disc 2
|
このアルバムについてのコメントはしばらくお待ちください。
CC 336-37 stockholm, sweden disc 2 11-13 : |
disc 1
disc 2
|
deep purpleのオーディエンス録音の音源のなかで、現在のところもっとも音の良いものの一つが、これです。2001年にリリースされたオフィシャル・ブートレッグ・ボックスに収録されたことからも、その音質の良さを伺うことができます。ヨーロッパ・ツアーも終盤にさしかかった11月13日のスウェーデンのステージを収録しています。これは、もうリッチーが脱退を決定し、メンバーもそれを知っている頃のものですが、オフィシャルビデオで観られるような殺伐とした演奏ではなく、むしろ程よい緊張感がいい方向にいっている感じで、なかなかまとまった演奏を聴かせてくれます。
このツアーで演奏されるようになった" anyone's daughter"は、" fireball"発表時のライヴ音源でたまに聴くことが出来ます。アレンジはそれとほとんど変りません。この日の聴きものは"Child In Time"、"Anya"のメドレーでしょう。リッチーのソロはこのツアーの中でも出色の出来です。
ボーナスとして、前日のコペンハーゲンでのコンサートからアンコール部分が収録されています。こちらもかなり良好なオーディエンス録音です。
no number oslo disc 2 7-10 |
disc 1
disc 2
|
プライベート・ビデオが日本のショップにも出回っている、11月15日、オスロでのコンサートを収録したCDです。"Ritchie's Box"の一枚としてリリースされ、バラ売りはされませんでした。タイトルに反し、ラスト・ギグの音源はボーナス・トラックの4曲のみとなっています。音質はなかなか良好です。こもりや濁りもなく、最近のDAT録音の標準と言って良いと思います。ラストのギター・クラッシュはあまり迫力がありません。この部分はビデオを観た方が良いかもしれません。
ボーナスで収録されているヘルシンキの音源はややこもり気味、音の解像度の鮮明さに欠けます。次に掲載した"finish in finland"の方が良質の録音と言えます。この日で出来の良い"Anya"を収録しているのはいいとして、ホントの聴きどころであるイントロを収録していないのは減点。タイトル負けしているライヴCDと言えましょう。なんでこんなもんをボックス・オンリーでリリースしたのか、謎です(笑)。
HW 013/14 finland ( mark 7 last show ) |
disc 1
disc 2
|
ヨーロッパツアー最終日の音源です。このあと、リッチーは2度目の deep purple脱退をするわけですが、ヨーロッパ・ツアーのあとに予定されていた日本公演をドタキャンした形になったため、彼の行動に非難が集まりました。2年後に ritchie blackmore's rainbowとしての最初のステージが、この deep purple最期のステージとなった同じヘルシンキからスタートしたのは、なにか因縁めいています。コンサート自体はリッチーのプレイも含めてなかなか良い出来で、"Anya"や"Smoke On The Water"などのイントロでプレイされるギターソロの素晴らしさは、Deep Purple最後のプレイに相応しいものとなっていると思います。
前の" in your trousers"に比べると、こもり気味で、バランスもあまり良いとは言えませんが、そこそこ聴けるオーディエンス録音です。このヘルシンキはオーディエンス・ショットのビデオも存在しますが、アングルが良くない上に途中までの収録のため、現時点で「Deep Purple最後のリッチー」を体験するアイテムとしては、このCDに収録されている音源がベストだと思います。
deep purpleを脱退したあと、しばらくのあいだリッチーは沈黙を守ります。ニュー・プロジェクトのメンバーが見え始めたのが1994年の後半、バンド名も二転三転して伝わってきましたが、結局 ritchie blackmore's rainbowとして、活動を再開することになります。
Darker Than Blue 002 finland ( mark 7 last show ) |
|
このアルバムについてのコメントはしばらくお待ちください。