アルバート・コーツは1882年ロシア生まれの指揮者で、ロシアでワーグナーなどの歌劇指揮者として活躍していた人らしいです。彼はアコースティック録音時代の1923年と、電気録音初期の1926年の二回、「第九」をロンドンで録音していますが、この「英雄」も1926年、「第九」と同時期に録音されたものです。オーケストラの実体はおそらくロンドン・フィルかロイヤル・フィルだと思われます。適度に残響が入った聴きやすい録音ですが、私が聴いたCDはSP復刻のためスクラッチ・ノイズがやや多めに入っています。このCD、中古屋で見つけたのですが、1993年に南アフリカでリリースされています。なんで南アフリカ?と思ったのですが、ライナーノートを読むと、コーツは第二時大戦後はケープタウン郊外の街に暮らして作曲や指揮活動をしていたようです。テンポの取り方はかなり早く、リピートなどがないとはいえ、全体で40分ほどしか、かかっていません。後の古楽器を使用した演奏や、ベーレンライター版を使用した演奏でも、ここまで颯爽と駆け抜ける演奏は少ないと思います。第三楽章のトリオなど、アンサンブルが破綻寸前まで来ています。そのわりに、それほどせかせかした印象がないのは、見通しが良いというか、各フレーズの構造をハッキリと聴かせているためではないかと思います。