近年になって初めてリリースされた録音だそうで、ロンドンでBBC響を振ったライヴ録音です。トスカニーニの現時点での最古の録音は1936年のニューヨーク・フィルとのライヴ録音ですが、それは未聴です。放送用録音を保存していたアセテート盤からテープに起こされたもので、アセテート特有のスクラッチ・ノイズがかなり耳につきます。テープに起こされたのが果たしていつ頃のことなのか、英文ブックレットを読み込んでいないのでわかりませんが、アセテート盤の通常の寿命から考えて、70年近く前の音がこれだけの音質で聴ける事に感謝せねばならないのかもしれません。一聴して、必死というかなんというか、オーケストラの演奏の迫力に驚きます。この時代にこれだけのテンポで第一楽章を演奏する指揮者はあまりいなかったのではないかと思いますが、ただ早いだけではなく、フレーズの歌い方が独特で、こういってはなんですがイタリア人らしいなと思います。第二楽章、再現部のティンパニの爆発がすごい(^^;。フルトヴェングラーのライヴでもそうでしたが、この時代のライヴ録音ならではのティンパニの音ではないかと感じます。そして、この録音も、ロンドンで行なわれているからか、第四楽章が英語で歌われています。バリトンは1926年のワインガルトナ−盤でも英語で歌っていたハロルド・ウィリアムズです。歌詞はワインガルトナ−盤とも、ストコフスキー盤とも異なる、第三の歌詞となっています。例によって言葉の細かいところはさっぱりですが(^^;。